4/15 かなたけ公園の生きものたちの様子
2020.04.21 20:51|特別企画探鳥会報告|
4/15 かなたけ公園の生きものたちの様子
田村耕作
定期的なかなたけ公園散策は、コロナウイルス拡散防止のために、多人数による活動は中止されました。野鳥などの生きものを記録するために、一人歩きました。その時の様子を写真で少しお知らせします。
湿地から飛び出すダイサギ 湿地で食べもの探しするアオサギ
鮮やかなノアザミの花の色彩 カキドオシの花にきたホシヒメホウジャク
ヒメウラナミジャノメ スジグロシロチョウ
久しぶりに見かけたキリの花 鮮やかな花の色、オドリコソウ
スズメノエンドウの茎を渡り歩くナナホシテントウ ゲンゲも美しい
湿地に群生していたカズノコグサ 咲き始めたホオノキ
モズ、飛び出した
囀るヒバリ 草地から飛び出すカワラヒワ
立ち寄りしたノビタキ 左♂と右♀
飛び出す前のツグミ ベニシジミ
二ホンカワトンボ 満開のハイノキ科クロバイ(山肌で白が目立った)
スポンサーサイト